美の特攻隊

てのひら小説

ペルソナ〜20

切手帳から取り出す慎重さが、それほど重要でもないように感じてしまうのは特に高価な一枚でもなく、ただ同じ紙質によってかたち作られ印刷されただけの類比では例えようない、哀れさみたいな親しみが「髪」の価値を本来の場所に戻すよう静かに願っているからなのだろうか。
他の切手らにも似たような気持ちで接したこともあったのを思い返せば、どうやら過剰な記憶は後々に生まれたと察せられる。
純一が子供の頃からこの一枚に興味を抱いていたことも、いつの間にやらシートで保有していた事実も、今の孝之の胸に反響することはなく、極々自然な成り行きだからと優し気にまなじりが弛められた。

大阪万博にほとんどの領分が持って行かれたのは当時の世相ならほぼ共通した傾向であった。
それはまず普段では叶わない空間移動であり、すでに出回っていたガイドブックから立ちのぼってくるような魅惑の世界は、かつてない国際的な規模がもたらす夢想のときめきとなって嫌が上にも興奮せずぬにはいられない。
テレビや映画でしか触れることのなかった大きな祝祭が、まるで子供たちの為に開催されると錯覚してしまうほどに期待はせり出しており、手をのばし、足を運べばその場に到達する可能性は日々の玄関口の開閉から、いつでも飛び出せて行けるような現実味を有していた。

孝之はちょうど大阪の方に親戚がいたこともあって、家族揃って夏休みに万博行きが実現されたのが、懸命にあのときの光景を呼び返そうと努めてみてもどうしたわけか、鮮明さを欠いた曖昧な想い出だけが執拗に脳裏へ浮かんでは消えてしまうのだ。
道中は無論、入場口までせまった際の胸の高鳴り、夏の日差しに慣れてたとは云え、会場全体の雰囲気を取り戻すことなど、いや、始めから全体などに気配りしておらず、一心に求めたのはガイドブックから得た有名パビリオンの数々だけであったのだが、人気あるところには誰もが殺到しており、先端科学とはおおよそ無縁の発展途上国の展示物、木彫りの像やら原始的な仮面やらを意気消沈しながら見流していた念いが今でも澱のように沈潜している。

「アメリカ館は四時間待ちだとさ」「なんだ月の石は見えないのか」「三菱未来館も大行列」などと云った憤懣の声が周囲から聞えてくる度に孝之は、心中半泣きになりながらもどこかであきらめが毅然として充当されているのを知った。
その心持ちは欲しい玩具を買ってもらえなくて駄々をこねる感情とは違い、未知なるもの、これまで胸のなかに棲みついたことがない、たおやかな形をした落胆であった。

あたりが夕闇に包みこまれるのがいつもと異なる気配だったのは、見回すまでもなく目線の先にそびえる「太陽の塔」に夕陽が反射しているのか、あるいは会場自体の電飾が灯しだされたのを日暮れが強調を持って演出に与してくれたのか、肌色が燃えあがったような夕映えのきらめきは、瞳にまぶしいと云うより、こころに明るいと云うより、自分のどこに光を受けているのかよくつかみとれないまま、夕景を受け入れる開放感に慰撫されていたのだ。
孝之はそれからの日没風景に溶け込んでしまいそうになった感覚をおぼろげに憶えている。

行き交う白人や黒人たちにその都度振り向いてしまっていた、微小な怯懦は宵闇の暗幕により一層保護され、もの珍しさへと背伸びしてみる矜持に脱皮してゆく。
金髪の青い目をした若い女性と視線があったとき、思わず笑みを浮かべてみたら相手もそれ以上の笑みを投げかけてくれているような気がする。各パビリオンから発光された夜祭りに他ならないこの黄昏のひとときに孝之は陶酔し、今まで味わったことのない忘我に見舞われた。
残念ながらそれ以上の情況も心境も輪郭が為さないうちに、どんどんと遠ざかってしまうだけなので、茫洋とした意識にあらがわずそのまま、じっと日没際の暗幕に身を沈めるのだった。

後年、仕事関係の出張や観光に出る機会は憶えきれないくらいあったが、あの万博会場で体験した異次元への旅を忘れることはなかった。
今度の道行きは果たしてどんな異化作用をもたらしてくれるのだろうか。
準備などいらない、心構えも必要ない、一度は鮮烈な修羅に歩みよったではないか、出来ればひとりで臨みたいけど純一を伴って行くのも悪くはないはずだ。何しろあいつ自身が乗り気なのだから、、、この帰省に意味などない、深沢の妹に出会えれば首筋を噛むとは態のいい公約にすぎない。

「深沢さん、あなたは私にむかって探偵になるよう提案された。
秘密めいた妹とのいきさつをちらつかせて、、、ところで真犯人など本当に存在するのですか。わかってますよ、私のこころにこそ潜んでいると言いたいのでしょう。それはそれとしまして、あなたの死因にはとまどっていますが、謎めいているまでとは申しあげにくいわけです。事故は事故、偶然は偶然、それ以外ふるいにかけられこの手に落ちてくるのは、そう、やっぱりわたしの妄念、一時あなたは絶対に遺書を通しこの私に託されたのだと信じておりました。
仮に他殺だったとしたらそれらしき危機感をあなたは感じていたでしょうし、話せる範囲ではほとんど言い尽くしたとも思えます。まったく根拠などなかった、私がすべての原因なのでしょうから」

 

 

化粧13 - 美の特攻隊