美の特攻隊

てのひら小説

ペルソナ〜41

「それで三上さんは今こうして美代さんに会われたわけですか」
孝之の声色にはあきらかにおののきが加わっている。
「そのようですね。私は砂里に上手く先方にたどり着けたらメールで連絡するよう言っておきました。まさかいきなり直行されるとは考えてもおりませんでしたので、砂里の気持ちをなだめる必要に駆られ部屋から出て電話するよう返信したのです」
「あんなにあわてて出ていったのはなるほど」
と、孝之は注意深く観察しなくてはいけなかった責務に胸を突かれた。
「おふたりに出迎えられ車へ乗り込んだのを駅の隅で息をひそめながら見届けた私は、予約しておいたビジネスホテルに向かいました。客室に案内されて間もなく砂里からメールが送られてきたのです。いざとなったらとこころの準備のない自分が恐ろしくて仕方ない、遊び半分などではなかった、本当にこのまちに来てみたかったの。でも、いくらなんでも直ぐさま対面になるとは思ってもみなかった。からだの震えが止まらない、、、涙まじりだったのは顔を見なくても分かりました」

「その先はわたしがお話しします」
あたかも舞台劇の要領で青ざめた顔色を強調させながら砂里があとを受け継いだ。
「一刻も早く母の声を耳にしたいわたしは部屋から逃げ去る勢いで外へ出ようとしたんです。来る途中に見かけた児童公園がすぐ近くだったのを思い出し、あそこまで駆け足で行こう、そして落ち着きを取り戻すために言われたとおり電話しようとしました。
ところが玄関先で何気なく右横を向いたら角部屋があって、その窓越しから女のひとがこっちを見ているすがたが、不気味な鮮明さで迫ってきました。迷うことなく、このひとが美代さんだと思いました。
すぐさまその場から逃れかったはずなのに、わたしの目はこころを離れ異形の女人に吸いこまれてしまい、足は虚脱したみたいになって一歩たりとも動きません。午後の日差しが中庭を照らすのどかな光景に縛られている、、、窓の奥からはこの世で至上の笑みを持った顔がわたしを離すまいとしている、、、知っているんだわ、わたしが三上陽子の娘であるのを。
理性も判断力も意欲さえも無くしかけた脳裏に、血を吸われるんだ、という意識だけが渦巻きました。それからは朦朧として時間の経過を忘れてしまったようで、気が着いたときには児童公園に佇み、母の言葉をひとつひとつ確認しながら、自分の言葉も同じように反復していたんです。
無理よ、覚られてしまったの。わたし必ず吸血鬼のえじきになるわ。
しっかりしなさい、そんなことはあり得ない。大丈夫これからそっちに行くから、計画は変更よ。私の秘密もあなたの秘密もさらされるけど、美代ちゃんはあなたに危害をあたえたりしない。児童公園ね、そこに居なさい。そのままで」
自身の言葉に興奮しているのは明白だった。

「ぼくが近づいても砂里ちゃんは何だか目が泳いでいるみたいで何度も両肩をゆすったんだ」
純一は高まる気分を制御しているつもりなのか、大きく深呼吸をしてみせる。そして継ぎ穂の役目を引き受けた。
「母も来てるの。今ここに向かってる、、、ぼくは事情がよくのみ込めず、あれやこれや質問した結果、さっき砂里ちゃんのお母さんが語った真相に及んだんだ」
陽子は寂し気な目で純一に、
「タクシーの中からあなた達を見つめてました。双方の表情からどんな会話が為されているのか想像できました。少し車を移動してもらってため息ばかりついていたわ」と言った。
そして部屋全体に行き渡ることを込めた口ぶりで、
「私がこの情況に飛びこまなくてはならなかった理由はこれがすべてです。隠されるべきものはもうありません」
役回りの演技をこなした女優が安堵に混ぜて放つような困憊がそこにはあった。

孝之は言い様のない圧迫感に苦しんでいた。
強烈な力ではない、むしろ得体の知れない悪臭に巻かれている不快な心持ちであった。純一と砂里は恋人同士とは別の関係で、砂里と陽子は親子の縁とは異なる従属系統に属し、息子と自分もやはり肉親でありながら立ち位置が異なっている。
しかもよくよく考えてみれば、自分だけが蚊帳の外に居たのではないだろうか。深沢を介し夢うつつの道ゆきを経て、ようやく期日に至り、純一を先導して来たつもりだった。ところが蓋を開けてみるとこの有り様だ。
美代は塚子を通し息子の知人の女性と伝達された時点で、その母である陽子との再会を果たすと予感していたに違いない。そもそも深沢はこう言ったのだ。
「あなたは近いうちに美代と会う」と。
何もかもが轍のうえにあったのか。神々や如来が切り開いた道程などでなく、ごく身近な連中によって定められた、その実、さほどでもないありふれた秘密に支えられたこじんまりとした神秘。はなから神秘主義を信奉してきたつもりはないが、自分だけ健全で明朗な現実家とも断言し難い。
「見るべきものはもうありません」
家族の平和を維持するために隠蔽し続けた秘画が白日を浴びたからには、たしかに本人の言葉通り見るものはないのだろう。だがこんな同窓会みたいな結末で終わってしまってかまわないのか。救いもないかわりに、謎も毒もときめきもない。砂里がおののいたような事態が展開されたら、さぞかし鮮烈だったかも知れない。用意周到な集いがそれをも気泡に帰してしまった。

純一、おまえは俺の秘密も知っているんだろう。いったい何枚上手なんだい、素晴らしい敗北感と言いたいところだが、ひとつ忘れかけていたよ。
孝之の目に妖しいひかりがきらめいた。ろうそくを消すんだ。そして今こそ妄念を解放する。